経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
預金利息が不要な場合の手続きについて
2007/03/19 15:47
toshivoo
おはつ
回答数:1
編集
普通預金で,利息がついてやはりいらない という場合は,銀行に言えば,吸い上げて くれるのでしょうか。また,今後も利息が 不要な場合は,事前に銀行に連絡した方が 良いでしょうか。それとも,予め決済用預金 に変更したほうが良いでしょうか。
1. Re: 預金利息が不要な場合の手続きについて
2007/03/19 19:00
nova
すごい常連さん
こんにちは。 なぜ利息がいらないのでしょう? 普通預金というものが元々利息の付く決まりのものですから、こちらから要らないと申し出ても止められないと思いますよ。 それならお書きのように最初から利息の付かない当座預金などを利用されては如何でしょうか。
この回答を支持
0
返信
0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.