•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

講師謝礼の源泉について教えて下さい

質問 回答受付中

講師謝礼の源泉について教えて下さい

2006/07/14 14:59

yukirou

おはつ

回答数:1

編集

研修会等の講師に謝礼を渡す際、その10%を源泉所得として
預りますよね。そして、税務署に支払をしますね。
税務署には、人数と支払金額、税額を報告するかと思いますが、
会社的には、何か、書類を作成して保管しておく必要がありますか?
また、その講師には、何か書類を送るのでしょうか?
その辺の書類関係について、教えてください。
よろしくお願い致します。

研修会等の講師に謝礼を渡す際、その10%を源泉所得として
預りますよね。そして、税務署に支払をしますね。
税務署には、人数と支払金額、税額を報告するかと思いますが、
会社的には、何か、書類を作成して保管しておく必要がありますか?
また、その講師には、何か書類を送るのでしょうか?
その辺の書類関係について、教えてください。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 講師謝礼の源泉について教えて下さい

2006/07/19 21:48

かめへん

神の領域

編集

ほぼ同じ内容のご質問がこちらにありますので、回答はそちらをご参考に。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=6440&forum=1

なかなか回答がつかない場合は、できれば、前回のスレに書き込みをされた方が良いものと思います。
後から、回答がついてないご質問を拾って、丁寧に回答される方もいますので、二度手間となってしまいますし、回答されている方も時間を割かれて書き込みされている訳ですので。
お気持ちはわかりますが (^ー^)

ほぼ同じ内容のご質問がこちらにありますので、回答はそちらをご参考に。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=6440&forum=1

なかなか回答がつかない場合は、できれば、前回のスレに書き込みをされた方が良いものと思います。
後から、回答がついてないご質問を拾って、丁寧に回答される方もいますので、二度手間となってしまいますし、回答されている方も時間を割かれて書き込みされている訳ですので。
お気持ちはわかりますが (^ー^)

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています