•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

算定基礎届(さかのぼって昇給の場合)について

質問 回答受付中

算定基礎届(さかのぼって昇給の場合)について

2005/06/26 07:58

yyi

常連さん

回答数:1

編集

6月昇給の人で、昇給がさかのぼって差額を7月に支払います。この場合は、単純に実際支払った4・5・6月の平均でいいのでしょうか?それとも、修正平均?をやるのでしょうか?よろしくお願いします。

6月昇給の人で、昇給がさかのぼって差額を7月に支払います。この場合は、単純に実際支払った4・5・6月の平均でいいのでしょうか?それとも、修正平均?をやるのでしょうか?よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 算定基礎届(さかのぼって昇給の場合)について

2005/06/28 13:09

おはつ

編集

基本的には定時決定し、その後昇給差額を支給したなら
随時改定の対象とし、条件を満たせば月額変更届を提出します。

基本的には定時決定し、その後昇給差額を支給したなら
随時改定の対象とし、条件を満たせば月額変更届を提出します。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています