•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

職務経歴書に記載する会社概要について

質問 回答受付中

職務経歴書に記載する会社概要について

2006/04/16 21:29

おはつ

回答数:2

編集

補足する

皆様、いつもお世話になっております。

転職活動に使用する職務経歴書やリクナビNEXT等、
勤務先の会社概要(売上高、資本金。従業員数)を記載
しなければいけないかと思います。

建設業界で1社に数年間勤めた経験があるのですが、
入社時と退職時で売上高や従業員数が大幅に変動しております。
この場合は、どちらの情報を記載すべきでしょうか?
どちらでも、誤った情報ではないのですが・・・

宜しくお願い致します。


皆様、いつもお世話になっております。

転職活動に使用する職務経歴書やリクナビNEXT等、
勤務先の会社概要(売上高、資本金。従業員数)を記載
しなければいけないかと思います。

建設業界で1社に数年間勤めた経験があるのですが、
入社時と退職時で売上高や従業員数が大幅に変動しております。
この場合は、どちらの情報を記載すべきでしょうか?
どちらでも、誤った情報ではないのですが・・・

宜しくお願い致します。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 職務経歴書に記載する会社概要について

2006/04/23 18:31

おはつ

編集

Kontaさんへ

アドバイスをいただき、ありがとうございます。

気にしすぎと言う事が、理解できました。

 
【この議題は、解決したので終了させていただきます】

                       以上


Kontaさんへ

アドバイスをいただき、ありがとうございます。

気にしすぎと言う事が、理解できました。

 
【この議題は、解決したので終了させていただきます】

                       以上


返信

2. Re: 職務経歴書に記載する会社概要について

2006/04/17 08:47

konta

すごい常連さん

編集

あんまり気にするほどのことではないでしょう。
人事担当者が前職の会社がどういう会社かわからない時に
参考程度にみる数字ですから。。。
どうしても前職情報が欲しい時は帝国データバンクとか
インターネットで検索します。

僕が中途で採用面接するときに気にするのは
転職回数と勤務年数、転職理由、それと志望理由ですね。



あんまり気にするほどのことではないでしょう。
人事担当者が前職の会社がどういう会社かわからない時に
参考程度にみる数字ですから。。。
どうしても前職情報が欲しい時は帝国データバンクとか
インターネットで検索します。

僕が中途で採用面接するときに気にするのは
転職回数と勤務年数、転職理由、それと志望理由ですね。



返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています