•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

有給休暇取得後の退職

質問 回答受付中

有給休暇取得後の退職

2007/11/01 10:10

おはつ

回答数:3

編集

補足する

いつもお世話になっております。
1年契約の社員で、勤務半年を経過し、有給休暇付与と同時に退職願いを出す人が、最近3人も出ました。
有給休暇付与と同時に退職というのは、会社としてダメージも大きいと思うのですが、何かよい知恵をアドバイス頂けないでしょうか?

いつもお世話になっております。
1年契約の社員で、勤務半年を経過し、有給休暇付与と同時に退職願いを出す人が、最近3人も出ました。
有給休暇付与と同時に退職というのは、会社としてダメージも大きいと思うのですが、何かよい知恵をアドバイス頂けないでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 有給休暇取得後の退職

2007/11/01 11:29

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

権利は権利なので、有給休暇取得を
抑圧する方向で変に動いても
ロクなことはないでしょう。
いっそ前倒しで付与すれば、
6ヶ月を目当てに辞める人は
減るかもしれません。

早期離職防止一般の問題と考えて、
例えば採用時の見極めをもっと厳密にやるとか、
離職者が出る原因を探ってみるとかすると
何かしら効果があるかもしれません。

相手が有期の契約社員であれば、
契約期間を全うする義務があることを
自覚してほしい、ぐらいのことは
会社として言っていいと思いますが、
そういうのを何とも思わない人も
いるでしょうしねぇ・・・

権利は権利なので、有給休暇取得を
抑圧する方向で変に動いても
ロクなことはないでしょう。
いっそ前倒しで付与すれば、
6ヶ月を目当てに辞める人は
減るかもしれません。

早期離職防止一般の問題と考えて、
例えば採用時の見極めをもっと厳密にやるとか、
離職者が出る原因を探ってみるとかすると
何かしら効果があるかもしれません。

相手が有期の契約社員であれば、
契約期間を全うする義務があることを
自覚してほしい、ぐらいのことは
会社として言っていいと思いますが、
そういうのを何とも思わない人も
いるでしょうしねぇ・・・

返信

2. Re: 有給休暇取得後の退職

2007/11/02 07:47

PTA

すごい常連さん

編集

有給休暇の問題というより、御社そのものの構造的な問題のような気がします。
新入社員が半年しかもたないというのは、仕事がきつい?給料が安い?会社自体に魅力が無い?
Kaibashira様がご指摘のとおり、真の原因を探って、構造的な問題を解決しない限り、制度を小手先で手直ししても、また別のところからほころびが生じるような気がします。偉そうなことを申し上げてすみません。
ただ、有期契約の社員が一方的に期間満了前に辞めるとすれば、それなりのペナルティーは要求できると思います。まあ、辞められた痛手は簡単に埋まらないと思いますが。

有給休暇の問題というより、御社そのものの構造的な問題のような気がします。
新入社員が半年しかもたないというのは、仕事がきつい?給料が安い?会社自体に魅力が無い?
Kaibashira様がご指摘のとおり、真の原因を探って、構造的な問題を解決しない限り、制度を小手先で手直ししても、また別のところからほころびが生じるような気がします。偉そうなことを申し上げてすみません。
ただ、有期契約の社員が一方的に期間満了前に辞めるとすれば、それなりのペナルティーは要求できると思います。まあ、辞められた痛手は簡単に埋まらないと思いますが。

返信

3. Re: 有給休暇取得後の退職

2007/11/02 10:27

おはつ

編集

kaibashiraさん・PTAさん
ありがとうございます。
有給は労働者の権利ですし、難しいようですね。

愚痴になってしまいますが、私の勤めている会社は、派遣会社(派遣元)ですので各派遣先により、仕事や環境も変わってきます。今回の3名は、同じ派遣先の仲の良いもの同士ということで、私の勝手な推測ですが、他社派遣会社に引き抜かれたのではないかと思います。小さな会社ですので、地元大手さんの方が会社的に魅力もあるのかなと思います。
小さな会社でも、移動したくないような魅力が無いと難しいですね :-)
がんばります。アドバイス、ありがとうございました。

kaibashiraさん・PTAさん
ありがとうございます。
有給は労働者の権利ですし、難しいようですね。

愚痴になってしまいますが、私の勤めている会社は、派遣会社(派遣元)ですので各派遣先により、仕事や環境も変わってきます。今回の3名は、同じ派遣先の仲の良いもの同士ということで、私の勝手な推測ですが、他社派遣会社に引き抜かれたのではないかと思います。小さな会社ですので、地元大手さんの方が会社的に魅力もあるのかなと思います。
小さな会社でも、移動したくないような魅力が無いと難しいですね :-)
がんばります。アドバイス、ありがとうございました。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています