Re: 【ご質問】『suica』の交通費精算について
2009/10/07 11:07
横から失礼します。
内部の管理というより、税法の側面からの書き込みになりますが、書き込んでみます。
『suica』については、電車代等に限らず、今はあらゆるものに使えますので、履歴を取っておく事は必須かと思います。
例えば、交際費が含まれる可能性もある訳ですし、この辺は、税務署のチェックも今後は厳しくなっていくものと思います。
それと、消費税の仕入税額控除の請求書等の要件の関係もありますので、電車代は別としても、それ以外のタクシー代や、物品購入等については、必ず、そのお店からの領収書はもらっておくべき事となります。
また、仕入税額控除の請求書等の要件のみならず、最近は郵便局でも『suica』は使える所があるとの事で、印紙の購入も可能性がある訳で、という事は、非課税仕入が含まれる可能性もある訳ですから、履歴及び電車等以外の領収書の保存は必須という事になるかと思います。