mabooさん、お返事いただきありがとうございます。
助かりました。
建物一式で中古の建物と付属設備をかいましたので、固定資産には建物で計上したいと思っています。修繕費などの科目を調べると固定資産にかかる修繕の費用などとありますが、ガス設備・水道設備・電気設備などは現在固定資産にあがっていません。
今回水道工事に228,000円と電気工事に303,000とエアコンの移設工事に135,600円と漏電ブレーカー取り付け工事に50,000円という数字です。資本的支出のような気もしますし、修繕費のような気もしますし・・・。
どうでしょうか?