basso様 ご回答ありがとうございます。


> 請求する際、
>  未収金   /雑入(立替金と同額)
>         処分手数料(立替金の○%?)
> として請求することも考えられます。

 処分手数料は、ユーザーからの引取や、業者への持込などで動いた料金を実費で処分手数料(○○円)のように処理することに決めました。

 未収金   /雑入(立替金と同額)
        処分手数料(○○円)
 
>私が処分を依頼した側ならば、徹底的に知りたいので、
>「手数料の計算書をみせて」というかもしれません。
>そのときは、気まずくならないように、
>計算書を出すか、それに順ずるようなものを出すしかないのかなぁ、>と思います。

 実費だけいただいて動いたのにお客様の信頼を失ったら悲しいですので、手数料いただきましたよ、というのをちゃんと明記したいと思います。

ありがとうございました。