損益計算書の損失ってのは経費などの事です。
利益(収入・収益)から損失(費用・経費・支出)を引いたのが当期利益ですね。
期末の資産と期末の負債資本の差が当期利益(損失)で、この当期利益(損失)も貸借対照表に加えるんですよ。自動的に貸借同額になるんじゃなくて、同額にするために入れ込んだ数字が当期利益だって事です。そしてこれを翌期首に元入金に振り替えるんです。
がんばれ!