Re: 不渡手形の事務 ちょっと?
2008/02/21 12:08
いや、正当な権利だってことはみんなわかってますよ。
でもね、遡及するったってやり方って言うものがあるでしょ?
お得意様に乗り込んで「不渡りだ!さあ払え!今すぐ払え!」ってねじ込むんですか?それとも涼しい顔して訴訟提起ですか?
どんな関係なのか全然わからないのに「遠慮する必要はありません」って焚き付けるのは、そりゃちょっと、どうなんですかねえ。
しかもよく見ると、営業上の配慮を説いた意見に対する反論として、「常識です」!って、ねえ。。。