年末調整【扶養親族】
2007/12/27 16:06
お疲れ様です。
表題の件について相談したく、投稿致しました。
今年初めて年末調整した従業員で、
年金を受給している親と同居している者がいますが
扶養親族として申告されていないことに気がつきました。
本人に確認しましたが「親は親、自分は自分だから」
「親が確定申告しているし、構わない」ということでした。
親御さんの確定申告は親御さんの年金収入の確定申告であって、
従業員が扶養親族として自分の年末調整に申告するのには
影響しないと思うのですが…。
(もっとも親御さんの年金収入が控除額を超えているのなら
別ですが…)
他になにか申告しない(したくない)理由がある可能性は
ありますか?
あまりにもあっさりはっきり言われたため再確認するのも
躊躇われます(苦笑)
申告書なので本人が良いといっている以上、あまりしつこく
確認するのは良くないでしょうか?
ご意見いただければと思います。