Re: 準確定申告
2007/10/25 01:47
・1)と2)
あっています。
・純損失の繰戻し還付
前年は可能ですが、2年前はできません。
2年前に遡るケースは例えば次のような場合です。
18年 純損失
19年 発生した所得について繰越控除し、
控除しきれない分があるとき17年の
繰戻し還付
・これをしくじると
所得税関係の手続きは基本的にひと通り必要になると
思いますが、重要度が高いものとして思いつくのは
・青色申告承認申請
・青色事業専従者の届出
(青色事業専従者給与を出す場合)
・減価償却方法の届出
(建物以外で定率法を採用したい場合)
といったところでしょうか。
それぞれ提出期限が違いますので注意が必要です。
また消費税が関係する場合は、消費税の届出の多くは
年末が提出期限となりますのでこちらも注意が必要
です。
その他、ご助力願います。