的外れだったらゴメンなさい

昨年の新「会社法」施行による変更で、そのソフトを「バージョンアップ」していませんか?

そのとき「前期繰越利益」と「繰越利益剰余金」との引き継ぎ関係はどうなったのでしょうか?

新バージョンでは「前期繰越利益」ってのは通常はし使用しないはずです。
同一コードで引き継がれたのではく、別コードに転記されたとすれば、期首残高の「前期繰越利益」→「繰越利益剰余金」となり、その後の5月の「前期繰越利益」の伝票は期末の「繰越利益剰余金」に反映されないのでは?