こんにちは。
この作成料の中には作成手数料と郵送料があると思います。手数料部分は支払手数料等で、郵送料は通信費でいいかと思います。もし、内訳が記載されてなければ、一括手数料でも構わないと思います。弁護士事務所に訪ねてみてもいいですね・・・

ごめんなさい
作成料として請求書が来てるんでしたら
支払手数料だけです。