決して私は詳しくはないのですが、こちらのHPが参考になるものと思います。
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/

従来実施していた1・2級建設業経理事務士検定試験を発展的に解消し、「建設業経理士検定試験(1級・2級)」を実施する・・・
とありますから、ご確認ください。

公認会計士をとらなくて、建設業経理士2級でも 
「公認会計士等の数」を求める際の式が
公認会計士等の数×1+二級登録経理試験合格者の数×0.4
となっているので、資格取得に意味はあると思います。

もちろん、資格取得のために勉強することの意味も含めて^^