おはようございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

yujun様、再び回答いただきありがとうございます。
やはりこちらから確認しないと分からないことですよね。
弊社は扶養手当がつくので、出生の書類が出た時点で確認していく方向で考えたいと思います。
保険証は回収し、やはり「健康保険扶養者(異動)届け」を提出しないとだめですよね。このことも説明したいと思います。

minatchさま、わざわざ返信いただきありがとうございます。
私は総務を担当するようになって2年目で、まだまだ勉強しなくてはいけないことがたくさんありそうです。
お互いがんばりましょう!

引き続き、実際に担当している方のアドバイスをお待ちしております。

また疑問がでてきたのですが、この従業員の奥様は勤務していた会社を退職する際に、出産手当金・一時金の書類をもらったと思うのですが、そのとき担当者は「手当金をもらうときは扶養をはずれないとだめですよ。」みたいな説明をしてくれているのでしょうか?私が担当するようになってから、弊社ではまだ出産退職される方はいらっしゃらないのですが、実務で担当したことがある方、自分はこうしてるなどのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。