頭がこんがらがっていますが。

開始仕訳の戻しが剰余金/資本金ということは、当該剰余金は子会社株式取得前剰余金ということになりますよね。
この場合、前期連結BS上も剰余金は消されているので、連結除外に伴う追加の仕訳は必要ありません。

仮に取得後剰余金だとすると、言い換えると、開始仕訳が
資本金100/子会社株式100
だったとすると、剰余金(ss)/剰余金(BS)が必要になります(前の投稿は貸借逆でした)。