こんにちわ、はじめまして。

放置していいんじゃないですか。
昇給にしても降給される方のほうが断然少なくて、毎年給料は上がっているでしょうし、その上がった分の保険料の徴収が1ヶ月遅れてたってことは、その分の負担を会社がしてたってことですから。
従業員に損はありませんよね。
税務調査でもこれくらいは突っ込まれませんでした(経験者ですから〜、でもうちは30人くらいの小さい会社ですけど)
社長のOKがあるのですから。
それと、少し前から毎年9月に厚生年金が上がっているでしょ、それも1ヶ月遅れで徴収してるんじゃないですか?

前任者のいい加減さ、つくづく嫌になることもあります。
お互いがんばりましょう。

ちなみに、うちで同じようなことが発覚したとき、税理士にいいのか確認はしました。
苦笑いで「もう、いいです、忘れましょう」という返事でした。
ほんとはきちんと修正して、従業員からも差額を徴収するべきなんでしょうけどね(^^ゞ