税効果に該当し仕訳もお書きになられている
とおりで結構ですが、退職給付(給与)引当金は、
通常、固定負債に計上しますので、
法人税等調整額を計上する際は、
繰延税金資産よりも、長期繰延税金資産で
計上する方がいいかと思います。

借方 退職給付費用(一般管理費)/貸方 退職給付引当金(固定負債)

借方 長期繰延税金資産(投資その他の資産)/貸方 法人税等調整額