本社に言える状態でもないんです。(現場ではその方が一番上席なので他に言える人はいません。)以前、本社が何か言ったらしいのですが、
その後すぐ上司に私が呼び出され「領収書は黙って処理しろ、女は掃除婦だと思って雇ってるんだ」って言われました。

私が本社に言った事は一度もなく、黙って処理してきました。
でももうそんな状況から1年になるし、本社もううすうす知っていて
本人に注意済みだから改善出来たって思ってるのかもしれません。

経理担当者として黙って処理しておくのは倫理に反しませんか? :cry: :cry: