Re: パソコン納品までの処理。
2006/06/24 09:51
>仮払金でよいのか建設仮勘定で処理すべきものなのか迷っています。
正直なところ支払時点で金額に応じて処理して問題無いと思いますよ。
期をまたぐのであれば仮払金等で対処した方が良いとは思います。
建設仮勘定を使用するのは少し違和感がありますので、使うなら仮払金でしょうね。。。
月次決算で〆ているという点については、減価償却も月次で〆て1ヶ月あたりの償却額を計算して計上される訳なのでしょうか??(ちょっと考えづらいですが)その場合なら資産計上になったとしても、償却額は計上しないで、納品される翌月から減価償却を始めてください。
損金計上が可能であれば、支払時点で直接経費で問題はないと思いますよ。