Re: 良い税理士さん?悪い税理士さん??判断は?
2006/04/28 23:23
税理士法というのがあり
それに基づいた書式の請求書というものがあります。
源泉については、顧問先預かりの場合は
源泉を引いた金額を振り込むことになりますが
事務所預かりの場合は、総額を振り込み
その後、税理士事務所側が源泉を納付する形になります。
例え、銀行振込でその領収があったとしても
事務所側では領収書は発行するべきだと思います。
印紙については印紙税法によって
添付は不要になっていますので
印紙は貼っていなくても無効にはなりません。
コピーした紙に三文判というのも
領収書としては有効だとは思いますが
どうかとは思いますが、
それが果たして悪い税理士になるかどうかは分かりません。