Re: 自家用車を社用車にすると
2006/01/23 10:14
おはようございます☆
個人所有のまま事業の経費にあげる手段としては
使用配分を決めて
事業使用分を事業用で経費処理することが出来ます。
その使用配分の決め方ですが
個人的には車両を使用した記録をつけていくのが
妥当で、客観的な証拠にもなるんじゃないかと思います。
で、例えば2割を事業用、と設定したときに、
ガソリン代なら
燃料費(領収証の2割分)
事業主貸(領収証の8割分)/現金
として処理すればいいですよ。
社用車にするのなら
残存価額を車両運搬具として計上すればいいのでは?
その上で、自家用としても使用するのなら、
自家用分を事業主貸で処理します。