権利放棄をしても、消費税の課税対象外にはならないのではないかと思います。
消費税の非課税取引に、この権利放棄が該当すると考えられませんでした。
権利放棄の手段としては、NTTに返却するなどになると思いますが
その際に、いくらかの入金があるかと思います。
その際に、消費税の扱いも確認されると良いと思います。