kontaさん、potetoさん、ホントありがとうございます。
なんだかホッとしました。上司に言ってやります!

でも、例えばなんですが・・・
当方が小切手を受け取った後に、「故意的」に支払い先が
支払いを取り消すというアクションを起こした場合、
現金化されないということも有りうるんですよね?

そういった場合、支払先金融機関は、当然補填なんか
してくれませんよね?

あくまで「故意的」になんですけど・・・