私は無視はしません。電話をして、はっきりと2度と送るなと伝えます。どうせ、事務代行業者のオバサンが出ることが多いので、マニュアルどおりに、「購読案内状を送るところを手違いで請求書を送ってしまったようです。申し訳ございません」と言ってきますね。請求詐欺は見え見えなんですがね。でも、「返送しましょうか」と必ずたずねて、「そちらで廃棄してください」という回答を引き出し、相手の名前を確認して、しばらく保管することにしています。法的には、一方的に送りつけられた商品は、勝手に捨ててもOKなんですが、そんなことをする連中は、最初から常識が通用する輩ではないですから用心に越したことは無いでしょう。