おはよーございます!

>ただ、ソフトウェア・プログラムをネットで
>ダウンロードするような物は、消費税が課税
>されませんね。

ネットでダウンロードしたことがないのですが、
海外からのが不課税ですよね?
国内の有料のダウンロードは課税ですよね?

>現行の消費税法は、通関時に課税するシステムを
>採用しているので、それを経由しない物は、
>法律上の手当が難しい(一定の結論が出ていない)
>ので、事実上黙認の状態だそうです。

と、いうことは、通関を経由してない場合でも
消費税の仕入控除しても、あんまり言われないかな??
金額が大くなければ・・

>仕組みが分からないので、推測になりますが、
>ただ、郵便局から輸入消費税の請求書(通知書)を
>見たことは有ります。

郵便局からも輸入消費税の通知書が来るんですねー

有難うございました!