こんにちは。私も経理初心者(簿記の資格すらないです。)です。昨年度、設立した株式会社に設立と同時に入社し経理&総務その他もろもろ・・・を任されています。

ちなみに、昨年度の申告は税理士もつけずに行いました。(青色申告)

普段の帳簿作成は、こちらで勉強しながら作成しています。
ココの方は、本当に親切ですよ。

決算のときも、色々教えてもらいながらやりました。申告書の作成は、税務署&都税事務所に決算書類等を持ち込んで、教えてもらいました。本当に一から教えてくもらいましたよ。

節税に関して言うと、私は失敗した口です。焦って、『簡易課税』を選択してしまった為に、原則課税のときより多く納税する破目に・・・一度選択したら、最低2年は適用されるので今年も・・・。

なんだか、私の愚痴のようになってしまいましたが、あまり深く考えすぎずに、税務署や都税事務所、地域の法人会などを訪ねてみたり、電話をして相談するのも良いかと思いますよ。
お互いに、頑張りましょうね。