最初は誰でも初心者です。そう言う自分も数年前には初心者でしたし。(個人事業の青色申告です。)
最初は分からない言葉ばかりですが、少しずつ分かっていきますよ。

初めての事は誰でも不安ですし、出来ないことばかりです。
節税は最初から考えなくてもいいですよ。慣れてからやった方がミスがありません。

また、書籍も筆者によって見解が分かれたりしていますが、全部の本に合わせる事は無理ですから、325732さんの問題にく似た事例に合わせてみる所から始めましょう。
それでも分からないな…と思えば、ここで聞いてもいいですよ。具体的に「こういう事があって分からない」と質問すれば回答も付きやすくなります。

あとは青色申告会や商工会議所で聞いてみましょう。
自分じゃやっぱりやれない!と思ったら、最後の手段で税理士さんに「丸投げ」という手もありますよ。

あまり一人で抱え込まずにボチボチやっていきましょう。
気楽にできるといいですね。