copapaさん、こんにちは。

御返事、ありがとうございます。

現在、土地利用については計画がない状況であります。

将来的には工場又は倉庫を建設する予定ではありますが、何年先になるかは不明です。

正直、今期は会社の業績がまずまず良く、土の撤去費用500万円が損金で落とせればなぁ…と考えておりました。

やはり、土地勘定か建設仮勘定、若しくは整地という意味で構築物勘定として処理をした方がいいですかね?