Re: 売上原価の仕訳について教えてください。
2005/08/07 03:18
例えば、一般的な製造業の会社では、
製造部員の旅費交通費は(営業的業務・一般事務的業務でない限り)
売上原価に計上しますネ。
midoriさんのケースで気になる点は、「出向」という部分です。
この「出向」が、転籍・出向などの場合でいう出向であれば、
出向元で旅費交通費を負担するということも、
出向元で売上が発生するということも、
考え難いように思います。
にも関わらず発生しているとなると、
出向契約ではない可能性が少なくありません。
そうではなく、お客様のところへ出向いて作業するという意味での出向であれば、
サービスによる売上との関連性が強ければ売上原価に、
商品納入のための旅費交通費など営業的要素が強ければ販管費に、
計上させてやることになりましょう。