おはようございます。

私も前職の退職時に自分で喪失届や離職票を作成しました(笑)

> また、7月は最後土日で終わりですが、
> いつまでに何日付けで作成・提出するのでしょうか。

末日が休日の場合の退職日をどうするかは、
会社で決められていればそれに従えばいいのではないかと思います。
但し、社会保険は退職日が7月29日と7月31日では、
保険料の徴収に違いがでますので注意が必要です。
7月29日の場合、資格喪失日は7月30日で7月の保険料は徴収されませんが、
7月31日の場合、資格喪失日が8月1日となり、7月の保険料は徴収されます。

届出の提出期限は、社会保険は5日以内、雇用保険は10日以内です。
どちらも退職日前に手続は出来ません。
離職票の郵送に関してはtcreateさんが書かれているように、
難しいと思いますが、一度ハローワークに問い合せてみてはいかがですか?