Re: まったくの初心者です。振替伝票とは??
2005/07/12 11:31
振替伝票にはいろいろな考え方もあると思いますが、私の考えではまず現預金に動きの無いような受取手形等の取引や、1回の入出金で貸借それぞれに科目が発生する場合などに使用するイメージです。
日本円を米ドル等に両替する時なんかも使う事になると思います。
ですが、現実的には出金伝票の摘要欄に書き記しておいて、請求書や領収書の管理がなされているのであれば、仕訳は正確に起きるはずなので、煩雑な振替伝票が出てくる事は殆ど無いと思いますよ。
ただし、あくまでいままで私が経理系の事務職でやってきた経験だけでの話ですので、他の方で振替伝票に詳しい方がみえましたら、補完お願いします。
現金は実際にチェックはしていた事がありましたが、出納帳となると実はやった事がありませんので、現金出納帳をやられた方からの意見をお伺いしたいと思います。(あまりお役に立てずすみませんです)