kamehenさんの書き込みと重複するかもしれませんが、
連結対象の子会社なども、非上場であっても基本的には
強制的に計上、と考えたほうがいいでしょうね。

また、法人税等の中に事業税も入るという考え方は
商法施行規則にも表れておりますので、
会計上の考え方と併せて、
原則としては、中小企業であっても株式会社なら、
未払計上の対象となります。
(規則100条2項1号:解釈として事業税も含まれます。)


まぁ、確かに、中小企業はこの商法のルールも特に踏まえずに、
未払計上しないところが少なくないようには思います・・・。
(私自身としては、特に咎めようとは思っていませんが・・・。)