Re: 先日付小切手の処理
2005/05/12 15:10
相手方が未決済の小切手としてB/Sに計上しているのであれば、syokoさんの仰られる通りに受取手形、もしくはそれに順ずる先日付小切手勘定を作成して計上する方法が良いと思います。
未決済の状態ですので、手形と何ら変わりませんから貸倒引当金への計算へ算入しても、実質的に問題ないと思います。
もしも経理処理が煩雑だと感じたなら、次回から3月31日までに現金化してしまうのも手ですね。
小切手ならば、銀行へ持ち込んでしまえば先日付でも資金化出来ますよ。
もちろん先方へ了解を取る必要がありますが、、、