インボイスでは税率ごとの合計金額を記載しなければならないようです
現行では実費として取引先に請求する場合、交通費などは税込表示のまま記載しています

サービス料 10,000
消費税 1,000
実費交通費 500
合計請求額 11,500

としていますが、インボイスでは交通費を内税で記載してサービス料と合算してから
消費税の計算をしなければならないということになるのでしょうか?

前もって500円分の交通費がかかることを提示していて
相手方が請求書を精査する時、税抜きだと間違っていると思ったり余計な問い合わせがあったり、
場合によっては端数で誤差もでそうです
しそうですがどのようにするのがスマートでしょうか?
例では1件で書いてますが、複数交通費があるとややこしくなりそうです