ご回答ありがとうございます。
ご指摘の目的の点については、完全に研究のみという訳にはいかず、試験的に業務にも利用していますね。
このソフトや機械がないと生産できないというものではなく、
あくまで補助ツールとして試験的に利用しているだけではありますが、
費用収益対応の原則からすると、
研究期間後にも収益がないとは、必ずしも言えないとも思っています。