設備の販売・施工会社が設備を売って設置までを行ない、その費用をリース会社が貴社の代わりに支払いその代金を賦払いで請求する、という方法ですね。

販売施工会社とリース会社が同じ会社である場合と、別会社の場合があります。
また別会社の場合は両社が横の連絡で繋がっている場合と、全く繋がっていない場合もあります。

リース契約なのか、借り入れ契約なのかはその会社(工事会社にお金を代わりに支払って、貴社に施一級してくる会社)に確認してください。でないと仕訳ができないことになります。

仕訳は最初の回答の通りです。リースなのか借り入れなのかによって変わるだけです。
リース契約なら消費税の処理は顧問税理士か税務署にご確認ください。