追加で質問です。

1)娘(結婚して家はでてます。)月3〜5万のバイト程度

2)妻(専従者)月8万未満

上記の2名

1)の娘は旦那の扶養なので、給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書は、ほぼ空欄でいいんですよね?
(旦那の会社で提出しています。)

2)の妻は事業主の確定申告での申告で生命保険や国民年金などの控除に含むでいいのでしょうか?
なので、給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除も、ほぼ空欄でいいのでしょうか? 
 
説明下手でよくわからなかったら申し訳ありません。