こんにちは。

売掛金の相手を間違えただけでP/Lの売上金額・B/Sの売掛金の残高には影響ないのですよね?
金額が違っているのは相手ごとの売掛金残高(相手ごとに補助科目で管理されているのなら補助残高内訳表)ということでしょうから、今期に相手を振替える仕訳を入れるだけだと思います。

前期の間違えた仕訳(A商店で仕分けるべきところB商店にしてしまったと仮定)
売掛金(B商店)10,000/売上10,000

今期の訂正仕訳
売掛金(A商店)10,000/売掛金(B商店)10,000

これでB商店の売掛金残高から10,000円が消えて、代わりにA商店の残高に10,000円がプラスされます。

入金時
現金・預金10,000/売掛金(A商店)10,000

なお前期の総勘定元帳の当該仕訳部分や補助元帳および補助残高内訳表などには手書きで間違えた内容と、訂正処理を行った日付などを後で見ても分かるような方法で記載しておけばよいでしょう。