•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

香典を郵送する場合の送り先は?

質問 回答受付中

香典を郵送する場合の送り先は?

2010/01/18 11:30

open_car

常連さん

回答数:2

編集

いつもお世話になっております。

早速ですが、
従業員の祖父がなくなられ、
遠方なので斎場へ足を運べず、香典を現金書留で郵送することになりました。
この場合、
郵送先は斎場の住所で大丈夫でしょうか??
(それしかわからないのですが・・)

それとも喪主の住所を教えていただき、そちらへ郵送する方が良いのでしょうか??

どなたかご教授の程、よろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。

早速ですが、
従業員の祖父がなくなられ、
遠方なので斎場へ足を運べず、香典を現金書留で郵送することになりました。
この場合、
郵送先は斎場の住所で大丈夫でしょうか??
(それしかわからないのですが・・)

それとも喪主の住所を教えていただき、そちらへ郵送する方が良いのでしょうか??

どなたかご教授の程、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 香典を郵送する場合の送り先は?

2010/01/18 12:40

efu

すごい常連さん

編集

こんにちは

その香典が交際費的なものであれば基本的には喪主さんへ送るべきと思いますが、慶弔規定によるものであれば従業員さんが戻ってきてからその従業員さんへお渡しするのが適当ではないでしょうか。

なお葬祭場へ送る場合は必ず受取人を指定しておくべきです(電報は葬祭場へ送りますが、香典を葬祭場へ送るというのはあまり聞いたことがありません)。

こんにちは

その香典が交際費的なものであれば基本的には喪主さんへ送るべきと思いますが、慶弔規定によるものであれば従業員さんが戻ってきてからその従業員さんへお渡しするのが適当ではないでしょうか。

なお葬祭場へ送る場合は必ず受取人を指定しておくべきです(電報は葬祭場へ送りますが、香典を葬祭場へ送るというのはあまり聞いたことがありません)。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 open_car 2010/01/18 11:30
1
Re: 香典を郵送する場合の送り先は?
efu 2010/01/18 12:40
2 open_car 2010/01/18 16:13