•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税申告時は?

質問 回答受付中

消費税申告時は?

2007/04/12 19:22

usausa

常連さん

回答数:2

編集

請求書が届きました。

 商品          6,000円
 郵便料(税対象外)    500円
 合計          6,500円
 消費税           300円
 総合計         6,800円  という内容でした。

 郵便料(税対象外)??? というのをはじめて見ました。
 決算消費税申告時は、この郵便料500円は仕入控除無?になるので しょうか?

  よろしくお願いします。
 

請求書が届きました。

 商品          6,000円
 郵便料(税対象外)    500円
 合計          6,500円
 消費税           300円
 総合計         6,800円  という内容でした。

 郵便料(税対象外)??? というのをはじめて見ました。
 決算消費税申告時は、この郵便料500円は仕入控除無?になるので しょうか?

  よろしくお願いします。
 

この質問に回答
回答

Re: 消費税申告時は?

2007/04/12 19:37

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

私が思うには、その「郵便料(税対象外)」というのは、もうすでに郵便料には消費税が含まれているので、ここの請求計算ではさらに消費税を上乗せ計算しませんよ、つまりこの請求書における税計算対象外、という意味ではないでしょうか?

6,300円(税込)+500円(税込)=6,800(税込)なわけですから、請求金額6,800円の全額が「課税仕入れ」でよろしいと思います。

私が思うには、その「郵便料(税対象外)」というのは、もうすでに郵便料には消費税が含まれているので、ここの請求計算ではさらに消費税を上乗せ計算しませんよ、つまりこの請求書における税計算対象外、という意味ではないでしょうか?

6,300円(税込)+500円(税込)=6,800(税込)なわけですから、請求金額6,800円の全額が「課税仕入れ」でよろしいと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 usausa 2007/04/12 19:22
1
Re: 消費税申告時は?
しかしか 2007/04/12 19:37
2 usausa 2007/04/12 19:45